「ライターとして実績が増えてきたから、月5万以上を目指したい」「クラウドワークスで月5万を超えるためには何をすればいいの?」
こういった疑問をお持ちの方に向けて、月5万、月10万と単価を上げていくためにやるべきことを紹介します。
月5万以上稼ぐためにすること①継続依頼+単価交渉
実績が増えたら、収益の安定化と単価アップを目指します。そのためには継続依頼と単価交渉が必要です。
[chat face="michael.jpeg" name="michael" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]継続依頼は自分から頼むというより、良い記事を書けば発注者側から、「もう一つ頼んで良いですか?」などと聞いてくる場合が多いです。[/chat]
こうして継続依頼を受け続けると、数ヶ月したタイミングであなたのライティングスキルやSEOの知見の両方が向上しているはずです。
そうなった段階で単価交渉を頼んでみると良いでしょう。
月5万以上稼ぐためにすること②他にできる仕事があるか聞く
継続依頼してもらえるようになった発注者には、他にできる仕事がないか聞いてみるのも手です。
例えば、「他のカテゴリーの記事を書きたいのですが、何かありますか?」と伝えるのも一つの手段です。
また、Wordで納品をしているのなら、「Wordpressの入稿までこちらでやりましょうか?」といった提案もできます。
[chat face="michael.jpeg" name="michael" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]このように自分の仕事の幅を広げることで、相手への貢献度も高まるため、単価アップにつながります。[/chat]
月5万以上稼ぐためにすること③高単価案件に挑戦
フリーランスの収入は不安定なので、複数のメディアと契約しておくことでリスクを減らすのが重要です。
実績が増えてきたら、それを利用してさらに高単価案件の獲得を目指すというサイクルを作りましょう。
ですが、カテゴリーによっては最も高いレベルで文字単価2円レベルで、それ以上の案件がないという場合もあります。
[chat face="michael.jpeg" name="michael" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]私が得意としているフィットネスカテゴリーも2円でほぼ頭打ちのような感じです。文字単価の高い案件は、そのメディアが稼いでいるか資金力のある場合です。[/chat]
アフィリエイト中心で運営しているメディアは稼げている傾向にあり、具体的には下記のカテゴリーが挙げられます。
- 投資
- クレジットカード
- プログラミング
- 婚活
- 英会話
- 転職
- 金融
月5万以上稼ぐためにすること④SNSやメディアに直営業
実績が増えてくれば、クラウドワークス以外の活用もおすすめです。
執筆したいカテゴリーのメディアの採用情報にライター募集の欄がないか見てみる、Twitterで「ライター募集」と検索してみるなど方法は様々です。
月5万以上稼ぐためにすること⑤求人サイト
通常の就職活動のように求人サイトでライター募集しているのを探すのも手です。
契約形態は業務委託や契約社員、アルバイトなど様々です。時給制の募集もあるため、安定的に給料を貰いたい方には特におすすめ。
月5万以上稼ぐためにすること⑥自分のブログの収益化
実績を積み、ある程度の文字単価の案件でも取れているのならば、それはあなたが良質な記事を書けているという証明になります。
[chat face="michael.jpeg" name="michael" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]良質な記事とは読みやすい記事かつ、検索順位も良いという意味です。そうなれば、そのスキルをもって自分のブログの収益化に臨むのも良いでしょう。[/chat]
ブログで収益化ができれば不労所得となる上に、自分で運営する中でWebマーケティングに関する様々なスキルが身につきます。
戦略的にステップアップしていこう
今回は実績のあるライターがクラウドワークスで月5万以上稼ぐために知っておくべきポイントを紹介しました。
ある程度、実績を積めたらそこで満足するのではなく、より専門性の高い仕事にまで幅を広げ、単価アップを狙っていく必要があります。
ぜひ、今回の記事を参考にライターとして戦略的にステップアップしていきましょう。