巷では様々なダイエットサプリが話題になっていますが、効果的なダイエットサプリの一つにL-カルニチンがあります。
「ファットバーナー」と呼ばれる複数のダイエット効果のある成分を含むサプリにも、必ずといっていいほど含まれています。
しかし、詳しく効果を理解している人は少ないでしょう。今回はL-カルニチンの効果や摂取方法、おすすめのメーカーなどを紹介していきます。
L-カルニチンとは
L-カルニチンとは筋肉内に存在する脂質を代謝する際に不可欠な物質です。つまり脂肪をエネルギー源として利用する手助けをしており、ダイエットをしている方に非常におすすめなサプリメントです。
通常はアボカドや大豆といった植物の他、牛肉や豚肉、鶏肉などの肉類や牛乳に含まれています。
L-カルニチンには脂肪燃焼効果がある

L-カルニチンの働きは脂肪燃焼のサポートです。脂質がエネルギー源となる際は細胞のミトコンドリア内部に行われますが、脂質単体ではミトコンドリアに入れません。
脂質が体内で分解されて脂肪酸となり、それがL-カルニチンと結合することでミトコンドリアに入ります。これにより脂肪がエネルギー源として消費されます。
さらにウォーキングやランニング、水泳などの長時間の持久系運動により脂肪が消費されやすいです。
L-カルニチンの摂取方法



L-カルニチンの具体的な摂取方法を見ていきましょう。
摂取タイミング
L-カルニチンの摂取タイミングはいつでも構いません。摂取したものをすぐ消費するというよりは体内で貯蔵していくことで確実に結果が見込めるサプリメントです。
摂取量
L-カルニチンの一般的な摂取量は200~500mgです。肉類のL-カルニチン含有量からも分かるように通常の食事のみでの摂取は困難なので、サプリメントで追加して補給することをおすすめします。
食品名 | 含有量(mg/100g) |
羊肉 | 167.8 |
牛肉 | 76 |
豚肉 | 21 |
鶏肉 | 10.2 |
L-カルニチンの副作用
脂肪燃焼効果があるためダイエットしたい方にはありがたいサプリメントですが、副作用も気になりますよね。しかし、L-カルニチンに副作用はありません。
1日あたり体重1kgにつき20mg(体重70kgの人は1400mg)が1日の許容摂取量とされていますが、余剰摂取の場合でも尿として排出されます。
過剰摂取しても危険ではありませんが、多く摂るほど効果が出るわけでもありませんので注意してください。
おすすめのL-カルニチン
続いて、おすすめのL-カルニチンを紹介していきましょう。
DHC カルニチン 30日分
1粒あたり7円
/ドラッグストアなどでよく見かけるDHCのカルニチンです。30日分と非常に試しやすい商品で、減量中に体重が落ちづらくなった時に試しましょう。
ディアナチュラ L-カルニチン 90粒 (30日分)
あたり15円
円(税込)/1粒Dear-NatureのL-カルニチンは、3粒に500mgのL-カルニチンを配合したサプリメントです。
また、他にも唐辛子に含まれる辛味成分カプサイシンとりんご未熟果から抽出精製したりんごポリフェノールも配合されています。
ダイエットを加速させたい方に、是非ともおすすめしたい商品です。
L-カルニチンでダイエットを加速させよう
今回はL-カルニチンの効果や摂取方法、おすすめのメーカーなどを紹介してきました。
ダイエットサプリは非常に多岐にわたりますが、その中でもL-カルニチンは効果の高いダイエットサプリの一つです。
ダイエットが停滞した時や、いち早く痩せたいというときに、ぜひお試しください。